Loading…

木もれ陽物語ロゴ

メニュー

ブログ

記憶よ ありがとう

もう間もなく4月・・・。

 

寒くて億劫になりがちな事も気温が暖かくなっただけで

 

やる気になったり・・・不思議なものです。

 

緊急事態宣言も解除になって

 

しかも春爛漫のタイミングと言ったらば

 

お出かけもしたくなるのが正直なところ。

 

とにかく油断せず、感染予防に努めながら

 

行動することが「楽しい暮らし」に対する約束事。

 

また拡大して、緊急事態宣言・・とならないよう

 

願いたいところです。

 

 

 

季節が変わると思い出す実家の風景。

 

人が多いところで暮らすと、それなりに不安もありますが

 

田舎はその点、なんと開放感に満ち溢れていることか・・・。

 

頭の中で自分が育った環境を思い出すだけで

 

免疫力が高まるような、そんな気さえしてきます。

(通学に使っていたいすみ鉄道 春の線路)

 

今日はふと、田んぼへ用水路から水が流れ込む音と

 

つやつやした野花の葉の触り心地を思い出しました。

 

きっと、朝の気温や湿度の感じから

 

記憶のどこかにある音と草花が思い出されたのでしょうね。

 

 

そんな優しい記憶よ。ありがとう。

 

暮らしの中で毎日、感じてきた様々なことが

人や動物、自然との携わりの中で大きく影響していると

常に実感しています。

 

子供の時だけに限らず、大人であっても「暮らす環境」で

 

発想、想像、創造、そして自分の中で失わず大事にしたいものが

 

はっきりわかってくるものです。

 

 

 

これから家づくりをする皆様はどんな場所で暮らすのでしょうか?

 

住みたいと考えている場所は五感を刺激される、記憶に残る場所でしょうか?

 

 

※懐かしい・・・写真はいすみ鉄道と大多喜城、お城の下の母校。

  • ↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします↓

    にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ にほんブログ村
  • ↓木もれ陽物語の施工ギャラリーを更新中↓

    施工ギャラリー更新中!木もれ陽物語の家づくりのイメージをふくらましませんか。バナー

お問い合わせ

木もれ陽物語の家づくりについては、
以下からお気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせはこちら

0436-40-8225

営業時間:9:00〜18:00(定休日:毎週水曜・第3木曜)

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォーム

モデルハウス

木もれ陽物語の家を体感したい方は、
ぜひモデルハウスへお越しください。

モデルハウスイメージ画像