ブログ
窓の向こう
2年前に建築したお施主様の家は、北側の窓から
隣接する空き地に木立ちがあり
春芽吹くと窓に緑が反射して
秋はその木立ちが紅葉してくれる、季節感のある立地でした。
もみじやけやきは、さやさやと葉が揺れて
夏は涼し気な揺らぎを感じ
(※2018年 秋撮影)
秋は油絵のような赤、黄色、茶色のパレットで
LDKどこにいてもその色味を窓越しに感じることができます。
北側の環境はとかく、お隣さんの家であったり
庭であったりと、離れた部分を想像しにくいもので
期待をしていない方が多いのですが
時々、そういった環境にある宝物のような立地に
出会える事があるのです。
価値観は人それぞれですが
暮らしてみたら、毎日何かが違う!
窓の向こうを眺めてみたくなる一時の楽しみを見つける事ができます。
土地探しの段階で「窓の向こうも自分の景色」と思える場所に
巡り合えるといいですね。
都会ではなかなか叶いませんが
この市原市だったらそういう場所が見つかると思います。
-
↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします↓
にほんブログ村
-
↓木もれ陽物語の施工ギャラリーを更新中↓
お問い合わせ
木もれ陽物語の家づくりについては、
以下からお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせはこちら
0436-40-8225営業時間:9:00〜18:00(定休日:毎週水曜・第3木曜)
お問い合わせフォームはこちら
お問い合わせフォーム