Loading…

木もれ陽物語ロゴ

メニュー

ブログ

居場所がパントリー

室内にいる時間が長くなる梅雨時。

 

シトシト降る雨の音を聞きながら

 

家の中のお気に入りの場所で過ごすのも静かで贅沢な時間だと思います。

 

窓が何ヶ所かあるキッチンパントリーからは

 

それぞれ違った景色が眺められて楽しいもの。

 

キッチン廻りの収納方法を考え直したり

 

花を飾ったり

 

一人でなく子供とも過ごすのに十分な広さがあると

 

益々、ここにいる時間が長くなりそうです。

(君津市 K様のキッチンパントリー 奥には勝手口と土間がありミニシンクで手洗いができます)

 

窓で言えば、

 

人ってお日様が大好き。

 

自然光が大好きですから

 

窓の配置、大きさから高さなど

 

どんな風に過ごしたい場所かによって

 

よーーーーく考えた方が良いですね。

 

 

家にいる時間が長くなれば長くなるほど

 

色々思うところが増えるでしょう。

 

憧れはメモして家づくりのヒントにしてください。

 

 

どうか在り来たりの間取りで終わらせる事がありませんように。

 

 

 

  • ↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします↓

    にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ にほんブログ村
  • ↓木もれ陽物語の施工ギャラリーを更新中↓

    施工ギャラリー更新中!木もれ陽物語の家づくりのイメージをふくらましませんか。バナー

お問い合わせ

木もれ陽物語の家づくりについては、
以下からお気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせはこちら

0436-40-8225

営業時間:9:00〜18:00(定休日:毎週水曜・第3木曜)

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォーム

モデルハウス

木もれ陽物語の家を体感したい方は、
ぜひモデルハウスへお越しください。

モデルハウスイメージ画像