ブログ
ドレスポーチのある平屋
袖ヶ浦市代宿の分譲地に限定でプロデュースした
コンパクトな平屋Cuna-クーナ に続く
建物企画【ドレスポーチのある平屋 Arunika アルニカ】
「ドレスポーチってなぁに?」と思われた方も多いと思います。
いわゆるカバードポーチのようなリビングや寝室から直接つながる
広々としたポーチでゆったりとした平屋にドレスの裾のように広がる
自分だけのアウトドアリビングであったり、
大きく軒の出た先につけた天然素材のカーテンが
ドレスのようにそよ風でひらひらとそよぎ
ハンギングチェアにゆられる家主をお昼寝へと誘う
癒しのスペース。
それがシノスタイルの考えたポーチの演出です。
庭仕事から上がって、予め用意しておいたお茶のセットで
靴を履いたまま休憩したり
庭を眺めて次の作業の段取りを考えたり・・・
もう既に意識されている日常の在り方を
実現するために、大きくて立派な家よりも
こじんまりと、だけど使い勝手良く
敷地の、家のどこにいても
なんだか楽しいと感じられることを想像してプランしました。
また家を建てる環境に合わせた住まいとして
この代宿の環境が季節を楽しませてくれると
感じられたおかげでこのアルニカが誕生したわけです。
お休みの日の午後は、ドレスポーチで本を読みながらウトウトと、
続きは夢の中でとなることでしょう。
-
↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします↓
にほんブログ村
-
↓木もれ陽物語の施工ギャラリーを更新中↓
お問い合わせ
木もれ陽物語の家づくりについては、
以下からお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせはこちら
0436-40-8225営業時間:9:00〜18:00(定休日:毎週水曜・第3木曜)
お問い合わせフォームはこちら
お問い合わせフォーム