ブログ
シノスタイルの家づくり 職人さんたちの想い
明けましておめでとうございます。
本日よりモデルハウスとも通常営業致しております。
ここ市原市でも毎日、新型コロナウィルスの感染者数が
増えてきておりお互いに気を付けなくてはならない状況は
続いております。
モデルハウスご来場につきましては事前予約にて対応させて
頂いておりますのでご了承ください。
この年末年始は自宅でゆっくり過ごしました。
元旦、富士山に連なる山梨方面の山脈がうっすらと雪をかぶって
美しく眺められたので、久しぶりに自宅から山探索。
「あの山は??」と思った時に確認できるアプリで
私がぼんやり眺める窓から確認すると
スカイツリーから始まって
日本百名山の大菩薩嶺も
人気の陣馬山も視界に入っていました。
ダイニングの模様替えをしたので
自分の定位置から、朝はこの遠い山並みを拝めます^^
ところで、皆さんのお正月。
ご家族でどんな計画が立てられたでしょうか?
自宅で過ごす時間=我が家を見つめなおす時間、暮らし方を考える時間となった
昨年から、いよいよ新しい住まいづくりを本格的にスタートさせる方もいらっ
しゃると思います。
今、こんな時だからこそ家族が健やかに過ごす為の「家」というものが
どんな場所であるべきか、選ぶべき素材は何なのかなど
資料を寄せて検討されてみてはいかがでしょうか?
注文建築で家を建てたいと夢を抱いている皆さん。
注文建築は人生においてどんな経験になるか、
人と人とのご縁で変わられると思います。
たくさんの職人さんが1邸の為に集まり協力しあって完成させるお施主様の家。
完成するまでの過程を宝物にできるのはそういったご縁です。
シノスタイルでもお世話になっている職人さんから
時々、こんな連絡をもらうことがあります。
家が完成し無事お引渡しになったとき、お施主様のお子様から
「大工さん、ありがとう」のお手紙を受け取った寡黙な大工さん。
「いい住まいが造りたい」「お施主様の為に」と
言って下さいます。
そんな職人さんたちと共に
モノを作る人の心持が映され、消えない思い出を宝物にできる注文建築を
これからも続けて参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします↓
にほんブログ村
-
↓木もれ陽物語の施工ギャラリーを更新中↓
お問い合わせ
木もれ陽物語の家づくりについては、
以下からお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせはこちら
0436-40-8225営業時間:9:00〜18:00(定休日:毎週水曜・第3木曜)
お問い合わせフォームはこちら
お問い合わせフォーム